新入荷再入荷
[2011] Beaune Bressandes - Albert Morotボーヌ・ブレッサンド - アルベール・モロ|アサヒヤワインセラー赤ワイン

[2011] Beaune Bressandes - Albert Morotボーヌ・ブレッサンド - アルベール・モロ|アサヒヤワインセラー 赤ワイン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5,295円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1530635
中古 :15306351
メーカー 赤ワイン 発売日 2025-06-16 定価 5,295円
原型 赤ワイン
カテゴリ

[2011] Beaune Bressandes - Albert Morotボーヌ・ブレッサンド - アルベール・モロ|アサヒヤワインセラー赤ワイン

■2011 アルベール・モロ(最近は若い時も美味しい)
【 Albert Morot アルベール・モロ 】
フランソワーズ・ショパン率いるこのドメ-ヌは8 ヘクタールの畑を所有しています。その総ては1級畑で、最も評価の高いグレーヴ、マルコネ等にサヴィニの単独所有畑ラ・バタイエールと7ヶ所です。
2008年からは村名ポマールのメタイヤージュを始めました。
ドメーヌでは2009年からビオロジック栽培を実施。
唯一、マルコネの畑だけがトラクターのアクセスの関係からビオロジック栽培が難しかったが、小型のトラクターを2011年に導入し、このクリマもビオロジックが可能になりました。
1950年代に植えられた葡萄は非常に伝統的な手法でワインに生まれ変わります。
完全に除梗された後、木桶で野生酵母のみでの発酵、その後3分の1の新樽での熟成を1年~1年半、清澄後フィルターはかけずに瓶詰めをします。
かつてはやや粗野な印象の強かったモロのワインですが、ジョフロワの時代になって洗練度を身に付け、とくに近年の出来は磨きがかかっているように感じます。
バランスがとれて、若いうちにも楽しめますが、個人的には10年位経過してから本領発揮と言った感じてましたが、最近は、早い時期でも楽しめる果実味がある様に感じます。
  ミディアム・赤
ボーヌにおける名醸畑のひとつがブレッサンド。東向きの斜面で、赤っぽい土壌の中に砂が混じり水捌けも良い。よく熟したラズベリー、ブラックベリー、カシス。しっかりしたタンニンをたっぷりとした果実味が包み込む。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です